「マラソンサークルのメンバーAさん。もう20年以上の付き合いになります。彼はもともと、よく笑う楽しい人でした。しかし、3年前に彼に降りかかった『ある不幸』をきっかけに人が変わってしまい、お酒を飲んではトラブルを起こすようになったのです」
■明るい人柄だったAさん。自暴自棄になり、トラブルメーカーに
30代後半から地域のマラソンサークルでご一緒している知人Aさん(男性・60歳)。
彼は3年前に奥様に先立たれ一人暮らしをしているのですが、自暴自棄になり、お酒を飲んではサークル内で喧嘩したり、トラブルを起こすようになりました。
私が所属するサークルは30人ほどの規模。
週末に集まれる人だけが集まり、様々なマラソンコースを走り汗をかいたあとは、みんなで食事(お酒あり)がいつもの流れになっています。
もう20年〜30年のつきあいになるので、いいところも悪いところも知った仲間です。
サークルの中で古参になるAさんも、もともとはよく笑いよく飲むタイプの面白い人でした。
サークルへの参加頻度も高かったので、中心メンバーとしてコースの下見や宴会の会場手配などもよくしてくれました。
ただ、3年前に奥様を病気で亡くしてから一変してしまったのです。
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。