私まで感化されてる⁉ コロナで在宅勤務が増えた50歳夫が「都市伝説動画」にハマった結果...

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:やまと
性別:女
年齢:40
プロフィール:50歳の夫と二人暮らしの主婦です。

私まで感化されてる⁉ コロナで在宅勤務が増えた50歳夫が「都市伝説動画」にハマった結果... 38.jpg

新型コロナ禍で夫の仕事も在宅勤務が増え、休日も家で過ごすことが多くなりました。

元々2人とも映画や美術観賞、読書や料理などのインドアなことも好きだったので、ステイホーム生活は思いの外苦ではありませんでした。

まわりの友達が「うちの旦那が外に遊びに行きたがって困る...」と愚痴っているのをよそに、我が家では予想以上に楽しいおうち時間。

これを機にずっと見たかった映画ををまとめて観ようと、映画配信サイトや動画投稿サイトの映像をテレビに映して楽しめるように設定しました。

最初のうちは、大画面で名画や好きな芸能人のチャンネルが楽しめて大満足だったのですが...そのうちに思いもよらないことが起こりました。

元々、SFや宇宙映画が好きだった夫が動画配信サイトの都市伝説番組にハマってしまい、ひどい時は一日中都市伝説番組を流すようになったんです。

テレビからは朝から晩まで都市伝説。

宇宙人の話やネス湖のネッシー、ツチノコのような話題だけならまだ楽しいのですが、未解決の殺人事件、誘拐事件、飛行機の墜落など不穏な話もしょっちゅう登場します。

「この未解決事件の裏にはこんな陰謀がある」

「あの事故は実は事故ではなく仕組まれたものだった」

「近い将来、人間はAIに支配されるようになる。そのための準備は着々と進んでいる」

「巨大地震が来るのはこの日だ」

「富士山が大爆発する前兆が見られている」

そんな話を一日中聞いていると、何となく暗い気分になってきます。

以前のように、スマホやパソコンで動画を観るぶんには音量もそんなに大きくならないので気になりませんが、テレビだとどうしても音が大きくなります。

画面にも不安をかき立てるような画が写り、ふとした時につい見てしまいます。

自分の部屋に一日中引きこもろうとも思いましたが、あいにく季節は夏。

しかも猛暑です。

冷房代を考えると、同じ部屋で過ごした方が節約になります。

まことしやかなものから、明らかに胡散臭いものまで様々な都市伝説を聞いているうちに、困ったことに私もだんだん疑心暗鬼になってきました。

「野菜がこんなに高いのは誰かが仕組んだ陰謀。気候のせいと言われているが、蔭で価格が操られていて...」

スーパーに行っただけでそんなことを考える始末です。

「これは秘密結社が何かを知らせているしるしかもしれない」
「こんなに暑いのはおかしい。気候が変動したり日本がこんなに暑いのも仕組んまれたことなのかも...」

以前は目に止めなかったような街中の落書きを見ても、朝起きて暑いだけでもこんなことを考えてしまうのです。

そんなバカなと思いますよね? でも、一日中都市伝説を見せられた私はそう考えるようになってしまったんです。

まずい! 感化され始めている! すぐに夫に都市伝説番組を見るのをやめてもらわなけらば取り返しのつかないことになる! 

そう思った頃、ちょうど夫は都市伝説番組に飽きてしまったようでぱたりと見なくなりました。

そして夫は、最近なぜか戦国映画や歴史の動画にハマっています。

合戦や流血シーンなどもしょっちゅう出てきますが、都市伝説よりはぜんぜんマシ。

影響されやすい私は喋り方がお侍さん口調になるのではないかという心配はあるものの、今のところは平和なおうち時間を過ごせています。

関連の体験記:連絡なく突然家に来る母。なぜ!?と問い詰めると、同情できる理由が...
関連の体験記:孫が生まれるなら、自分も生きる! 手術を決意した父は、10年間全てを孫に注ぎ込んで逝った
関連の体験記:お、お義父さん! 私の自作の「お気に入りの寄せ植え」を...ご近所さんに...あげた...ですと⁉

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP