小5の娘に忍び寄る「怪しい男」...まさかストーカー? 後で知った「正体」に震えが止まらない【漫画】

「小学校5年生の娘がストーカーに狙われました。娘は近所のショッピングセンター内になる塾に通っていたのですが、いつからか20代くらいの男性につきまとわれるようになったのです...」

親や夫、子ども、友人に職場の同僚、ご近所さん...。アラフィフ女性を中心に、みなさんから寄せられた人間関係の「モヤモヤ」「スカッと」「泣ける」実体験エピソードを、過去の人気記事をもとにして漫画で再構成しました。この時、あなたならどうしますか?

小5の娘に忍び寄る「怪しい男」...まさかストーカー?  後で知った「正体」に震えが止まらない【漫画】 No350_001.jpg

小5の娘に忍び寄る「怪しい男」...まさかストーカー?  後で知った「正体」に震えが止まらない【漫画】 No350_002.jpg

そのまま帰宅するのは危険すぎると判断した私。

エレベーターで一緒になったら逃げ場がないので、ママ友に一旦荷物(カート)を預けて、娘とダッシュで階段を下りました。

そのままインフォメーションセンターに行き、事情を話して娘をかくまってもらいました。

娘が奥に行った直後、その男性がエスカレーターで降りてきたのです。

店員が警備員に話して防犯カメラの確認となりました。

塾の先生(50代女性)にも電話で話し、私と娘は帰宅しました。

その後、塾の先生と警備員の方が一緒に防犯カメラをチェックして、この男性が娘のあとをつけていたことを確認。

別の日の防犯カメラにも映っていたそうです。

そのまま警察に通報しました。

数日後、男性は逮捕されて、罪状はつかなかったようですが、ショッピングセンターは出入り禁止になりました。

警察での事情聴取では、男のスマートフォンから娘の写真がたくさん出てきたそうです。

後日、夫(当時48歳)と一緒にショッピングセンターに行って男性の顔写真を確認しましたが、鋭い目つきでゾッとしました。

あの顔はいまだに忘れることができません。

娘があんなに恐ろしい顔の男を見たらトラウマになってしまいそうです。

今まではショッピングセンターに行っても、私が買い物している間に娘は1人で書店に行くなどしていたのですが、今では一緒に行動するようになりました。

慣れている場所だからと油断していると怖いですね。

ママ友に荷物とカートを預けて逃げたときに、男に面と向かって文句を言ってやろうと思ったときもありましたが、もしかしたら刃物を持っていたかもしれません。

ママ友、店員、警備員、塾の先生、警察の方の協力を得て大事に至らずにすんでよかった...と思いつつ、今、思い出してもゾッとする出来事です。

漫画:にーや/原案:「毎日が発見ネット」みなさんの体験記

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

漫画:にーや
Instagram:@yekouhui

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP