<富山県主催>とやまのスタートアップ企業を応援しよう!1月17日(金)に交流イベントを初開催

    
自治体など
富山県首都圏本部

令和7年1月17日(金)中央区日本橋(東京都)の日本橋とやま館にて、富山県主催の「とやまのスタートアップPRイベント」を開催します。

次世代の成長のエンジンとなる企業を育てられる土壌を富山につくりたい。
富山県は短い期間で大きな飛躍の可能性がある“スタートアップ”をどんどん産み出すために、突き抜けた人材、いわゆる変わり者や挑戦者といった“出る杭”型人材を見出し支援していく環境の構築を進めています。
今回のイベントでは、成長企業の発掘・支援に向けたスタートアップエコシステム形成プロジェクト「T-Startup」や、富山県が整備・運営する創業支援センター/創業・移住促進住宅「SCOP TOYAMA」等の取組みをご紹介するとともに、大きな成長が期待される企業(T-Startup企業)との交流会を実施します。



開催概要

日時:令和7年1月17日(金) 15時~16時30分まで
場所:日本橋とやま館(富山県のアンテナショップ)
〒103-0022 東京都中央区日本橋宝町1-2-6 日本橋大栄ビル1階

【アクセス】
東京メトロ
銀座線・半蔵門線「三越前」駅:B5出口より徒歩1分
銀座線・東西線「日本橋」駅:B9出口より徒歩3分

都営地下鉄
浅草線「日本橋」駅:B9出口より徒歩3分

JR
総武本線「新日本橋」駅より徒歩8分
「東京」駅より徒歩8分

主催:富山県商工労働部地域産業振興室スタートアップ創業支援課
TEL.076-444-8908

【参加申込方法】
次のURLからお申し込みください
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/YhD6SVdN

【定員】
15名

【参加予定のT-Startup企業(50音順)】
①    株式会社笑農和

 
稲作で一番時間と労力を使う「水管理」に着目し、スマホで田んぼの水温、水位調整を可能とするpaditch(パディッチ)の製造販売などを行っている企業。
 AIによる自動制御で収穫時の品質、収量も向上し、美味しいお米づくりと収益向上をサポートしています。また、豪雨や猛暑日でもリモート制御により事故防止にも貢献します。

②    株式会社Engames

 
ボードゲームの総合企業。
2017年に富山県内初のボードゲームカフェ&ショップとして創業し、その後海外ボードゲームの輸入、翻訳版出版、卸売などの事業領域を拡大。ボードゲームに関わる幅広い事業に携わり、本年度からは自社オリジナル商品を海外に流通させ、グローバルな事業展開に注力中。


③    株式会社ジェイキャスエアウェイズ

 
関西国際空港(関空)を拠点として、関空と富山空港、関空と米子空港を結ぶ2路線の就航に向けて事業準備を進めている地域航空会社。
単に地域と地域を地域航空会社として結ぶだけではなく、就航地の魅力を発掘し、感動体験をその地を訪れる国内外のお客様へ提供することを地域創生事業として目指しています。
2026年春の就航時は1機、2路線でスタートし、その後5年間で7機、16路線への拡大を目指しています。

④    株式会社Fan

 
資産運用サポート等の金融商品仲介サービスを実施する企業。
金融リテラシーの向上が、これからの資産形成にますます重要であることから、投資を将来に向けた生活設計に必要な手段の一つとして、サービス利用者が積極的に学んでいけるような商品開発を行い、ライフプランのトータルサポートを提供しています。


富山から飛躍を目指すスタートアップ企業と共に皆様のご来場をお待ちしております。





 
PAGE TOP