関西の現役放送作家が審査する賞金付きの「企画グランプリ」開催!テレビ・ラジオ・YouTubeでバズる企画を“あえて”「はがき」で募集します!

    
エンタメ
有限会社オフィス自由本舗

〜 3月末まで受付中 古き良き昭和の投稿方式で賞金獲得を目指せ 〜

 日本脚本家連盟関西支部(東野ひろあき支部長)と日本放送作家協会関西支部(谷口隆三支部長)は、テレビ、ラジオ、YouTube番組などでバズりそうな「おもしろい」企画を、令和の時代にあえて「はがき形式」で募集する「関西はがきde企画大賞」の受付を今月1日から開始しました。

 近年、ラジオ番組のリスナーからの投稿の割合は、メールやSNSなどによるデジタル投稿が、はがきや手紙などによるアナログ投稿と比較して圧倒的多数となっており、誰もがスマートフォンやパソコンを用いて、いつでも無料で自分の意見やアイデアを手軽に発信できる時代になっています。しかし、インターネットが普及する以前の昭和の時代、ラジオリスナーはわざわざお金を払って切手とハガキを購入し、限られたスペースの中で、自分の意見やアイデアをパーソナリティに読んでもらおうと懸命に筆を走らせていました。手書きで書かれた投稿には、メールなどの活字では伝えることができない表情やストーリーを読む側に伝えることができます。「熱量が高すぎるあまりに筆が進んでしまい、最後の方は文字の大きさのバランスがおかしくなっている投稿」「ペン書きする前に鉛筆で下書きをした跡がある投稿」など、手書きでしかわからない温かみを伝えられるのも、はがき投稿の魅力の一つです。

 そこで、私たちはそんな古き良きはがき投稿を今一度復興させるべく、「関西はがきde企画大賞」の募集を今月1日から開始しました。期間は3月31日まで。初回のテーマは「関西」。テーマに沿って、テレビ、ラジオ、YouTubeなどの番組でバズりそうな「おもしろい」企画のアイデアを募集します。書き方などの形式は一切不問。はがきの裏面1枚に収まるように、皆さんの思いついた「おもしろい」企画を書いて送って下さい。グランプリには5万円、準グランプリには3万円、佳作には1万円の賞金が授与されます。結果発表は4月中旬を予定。テレビ・ラジオ業界で活躍する関西の現役・放送作家が、あなたの企画を審査します。

 大変お忙しいとは存じますが、この件につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆さまへ届けるきっかけとしていただけましたら幸いです。

〜 募集内容 〜

◆ 名 称:「関西はがきde企画大賞」

◆ テーマ:「関西」

◆ 賞 金: グランプリ 5万円|準グランプリ 3万円|佳作 1万円

◆ 募 集 期 間:2025年1月1日〜3月31日(消印有効) 

◆ 結 果 発 表:受賞者には4月中旬をめどに、事務局より連絡させていただきます。



〜 応 募 方 法 〜

募集テーマに沿った企画を記載した上、住所、年齢、性別、メールアドレスを明記して、

下記の送付窓口まで送って下さい。



〒531-0072

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル302

(有)オフィス自由本舗 内

「関西はがきde企画大賞」事務局



〜 関係者コメント 〜

こんなテレビやラジオ番組があったらなぁ、

こんなYouTubeチャンネルを作りたいねん、

そんな企画をハガキに書くだけ!

応募するだけ!

プロでなくてもOK あなたの夢を待ってます。

(日本脚本家連盟関西支部長 東野ひろあき)



わずか10センチ×14.8センチの狭いスペースに、

皆さんのおもしろアイデアを存分に詰め込んで送ってください。

「作品が選ばれますように・・・」

そんなドキドキ感や期待をこめて、

1通85円のはがきをポストに投函してください!

(日本放送作家協会関西支部長 谷口隆三)



本件に関するお問合わせ先】

お問い合わせ先:「関西はがきde企画大賞」事務局(有限会社オフィス自由本舗 内) 

担当: 谷口・和田

E-mail:jiyu-honpo@nifty.com 

TEL:06-6375-1910 

FAX:06-6375-1920 

HP:https://jiyuhonpo.com



 
PAGE TOP