(株)小笠原謹製 自在腕貫(衣・着物)和装用

    
ファッション
株式会社小笠原

大切な法衣・着物を汗から守る

多少の力が加わっても 破損することなく変形し 持運びに便利です。 力が加わらないとある程度元の形状に戻りますので手で形を整えてください。 ささくれが出ないので衣を傷めません。 手洗いができるので清潔に保つことが出来ます。

約5年の歳月をかけて開発した新感覚の腕貫です。

腕貫は、衣や和服の袖口に肌が直接触れず空間をつくり 汗によるシミ・変色を抑えて 風通しを良くします。

夏季にお寺様がお参りする際に用いられますが和服一般にご使用いただけます。今まではほとんどが籐製品でした。

自在腕貫は多少の力が加わっても籐製と違い、破損することなく変形し、持運びに便利です。

力が加わらないとある程度元の形状に戻りますので手で形を整えてください。

従来の籐製のようにささくれが出ないので衣を傷めにくいです。

手洗いができるので清潔に保つことが出来ます。

全て手作りにて製造致しております。

日本製(自社製造)

(株)小笠原オリジナル商品です。

実用新案登録済・意匠登録済・【自在腕貫】は株式会社小笠原の登録商標です



 
PAGE TOP